価格改定のお知らせ
組合の商品につきまして価格改定をさせていただくこととなりました。組合では、これまでも様々な角度からコスト調整を図り、価格変更を回避してまいりましたが、原材料及び加工費、輸送費の高騰に伴い、やむを得ず価格改定を実施させていただく運びとなりました。
つきましては、平成30年9月1日より、下記の通り新価格を適用させていただきたく存じます。
浮世絵専用額 | |
---|---|
旧価格 9,720円(税込) → |
新価格 10,800円(税込) |
送料 | |
---|---|
旧価格 1,080円(税込) → |
新価格 1,620円(税込) |
千絵の海(ちえのうみ)
全十図からなる名所絵揃物である「千絵の海」は、「富嶽三十六景」が発表された後の1833年頃に出版されたとされている。
日本各地の海や川を舞台に、変幻する水の表情と、漁業に携わる人々が織り成す日常がいきいきと描かれている。
藍のグラデーション、ダイナミックな構図が印象深い作品で、波や水しぶきといった、北斎が追求し続けたモチーフである「水」の表現を存分に楽しむことができる作品である。
日本各地の海や川を舞台に、変幻する水の表情と、漁業に携わる人々が織り成す日常がいきいきと描かれている。
藍のグラデーション、ダイナミックな構図が印象深い作品で、波や水しぶきといった、北斎が追求し続けたモチーフである「水」の表現を存分に楽しむことができる作品である。