浮世絵復刻版画

冨嶽三十六景

江都駿河町三井見世略図
版画寸法:縦250 x 横380mm

彫師 渡辺和夫
摺師 吉田秀男
三井見世は、三井高利によって延宝1年(1673) に開業した駿河町(現在の千代田区日本橋室町)の越後屋呉服店のことで、現金で掛値をしない商売を旨として大繁盛し、大店となった。浮世絵では、北斎に限らず駿河町を描いた絵に、必ずといっていいほどこの大店の様子が描かれている。
この図では、寺院の堂宇と見紛うばかりの大屋根を下から見あげるように捉え、有名な「現金 無掛直 呉服物品 組物 糸類」の看板も描き添えられている。
北斎は、低い位置から左右の屋根を大きく描き、その中心に雪景の富士を配して、三つの三角で画面を構成させているのである。
この三つの三角のうち、最も大きい右の屋根に三人の瓦職人を描いているが、瓦を投げる職人は、「本所立川」と同様なポーズをみせている。

¥18,700(税込)

浮世絵専用額
寸法:縦51.0cm x 横35.0cm x 厚さ2.0cm
材質:木材・アクリル
重さ:1.3kg
日本製
価格:¥13,200(税込)




ページトップへ戻る